エビマヨ

4

レビュー総数166件

日本生まれの中華料理、エビマヨです。横浜中華街生まれの料理人が考案し、テレビで発表したことから爆発的に全国に広まりました。甘めのマヨネーズソースにレモン果汁を加えた絶妙な酸味と甘味をお楽しみください。 副菜は玉ねぎの旨塩、人参と鶏の胡麻風味、絹揚げの香味だれです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

358kcal

たんぱく質

12.2g

糖質

26.4g 炭水化物(28.6g)

脂質

21.7g

食物繊維

2.2g

塩分

2.2g

エビマヨ、玉ねぎの旨塩、人参と鶏の胡麻風味、絹揚げの香味だれ

エビマヨ[えびフリッター{えび、植物油、その他}(タイ製造)、ブロッコリー、マヨネーズ、乳化液状ドレッシング、イソマルトオリゴ糖、パプリカ、アーモンド、レモン果汁、ピーマン]、人参と鶏の胡麻風味(にんじん、チキンフレーク、ごまだれ)、玉ねぎの旨塩(たまねぎ、ザーサイ塩漬け、配合調味料)、絹揚げの香味だれ(絹揚げ豆腐、香味だれ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、凝固剤、酸味料、pH調整剤、ソルビトール、香辛料抽出物、着色料(カラメル、アナトー)、乳化剤、甘味料(ステビア)、酢酸Ca、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、V.B1

カスタマーレビュー

166件中 141 - 150 件表示

2022年06月26日
美味しかった
2022年06月25日
衣はしっとりした感じですが、エビの食感はよく美味しい。ソースの味付けが気に入ったので、ブロッコリーにもつけて食べたかった。
2022年06月25日
エビが大きめで味も満足できた。リピートする
2022年06月23日
絶望的にマヨが足りない。「栄養価の制約でちょっとしかマヨ使えなかったのかなあ」という感じ。 でもエビ本体はかなり美味しいので、自分でマヨ足せば大満足。
2022年06月22日
以前のエビマヨよりもエビが大きく、美味しくなってました!エビぷりぷり、マヨソースはくどすぎず、良いバランスです。でもその分、副菜の印象が弱すぎました。
2022年06月21日
衣で太らせてるけど、小海老! マヨ感すくない。 カロリーの割にボリューム少ない。
2022年06月21日
美味しいけれどボリューム不足を感じました
2022年06月20日
マヨネーズ感がほとんどなくイマイチでした。
2022年06月20日
エビがぷりぷりで美味しい。お願いだから無くならないでほしい!
2022年06月20日
マヨネーズソースの量が少なすぎました。ブロッコリーにつける分も含めて3倍くらい欲しいところです。人参・鶏は味は良かったのですが、水分が多くて残念でした。副菜のメニューを確認しないで注文したこちらが悪いのですが、牡蠣アレルギーのため青梗菜は食べられませんでした。