エビマヨ

4

レビュー総数166件

日本生まれの中華料理、エビマヨです。横浜中華街生まれの料理人が考案し、テレビで発表したことから爆発的に全国に広まりました。甘めのマヨネーズソースにレモン果汁を加えた絶妙な酸味と甘味をお楽しみください。 副菜は玉ねぎの旨塩、人参と鶏の胡麻風味、絹揚げの香味だれです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

358kcal

たんぱく質

12.2g

糖質

26.4g 炭水化物(28.6g)

脂質

21.7g

食物繊維

2.2g

塩分

2.2g

エビマヨ、玉ねぎの旨塩、人参と鶏の胡麻風味、絹揚げの香味だれ

エビマヨ[えびフリッター{えび、植物油、その他}(タイ製造)、ブロッコリー、マヨネーズ、乳化液状ドレッシング、イソマルトオリゴ糖、パプリカ、アーモンド、レモン果汁、ピーマン]、人参と鶏の胡麻風味(にんじん、チキンフレーク、ごまだれ)、玉ねぎの旨塩(たまねぎ、ザーサイ塩漬け、配合調味料)、絹揚げの香味だれ(絹揚げ豆腐、香味だれ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、凝固剤、酸味料、pH調整剤、ソルビトール、香辛料抽出物、着色料(カラメル、アナトー)、乳化剤、甘味料(ステビア)、酢酸Ca、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、V.B1

カスタマーレビュー

166件中 11 - 20 件表示

2023年01月26日
四川風だと辛すぎて食べれないので、エビ料理を食べたいときに助かっています。 最初エビの個数が少ないかもと思いましたが、味付けもしっかりしているのでご飯と一緒に食べると丁度良くておいしいです。
2023年01月24日
まあまあかな。副菜の絹揚げはうまかった。
2023年01月24日
美味しいです 迷ったらこれ
2023年01月19日
リピート2回目。やっぱりころもが分厚く感じる…。でも本当に美味しいです。胃もたれ感をなくすためにも、ころもが改善されたら嬉しい。
2023年01月17日
少ない。海老が思ったより小ぶりだった。ニンジンと鶏の胡麻風味はうまい。玉ねぎはのっぺりしていた。
2023年01月16日
ハンバーグや唐揚げばかりで飽きた時にリピしてます。 まあボリューム、味共に可もなく不可もなくて感じですかね。 過度な期待をしなければ美味しい部類かなと。
2023年01月14日
エビの一つ一つの大きさが大きくてぷりぷりで美味しかったです!また買いたいです。自分ではなかなか作ることの無い料理なのでいいですね。
2023年01月13日
美味しかった
2022年12月30日
美味しいです。 ただ人参等の野菜がスライサーの極細なので食感が楽しめません。 もう少し粗めで人参の甘みを感じられると良いと思う。 他のメニューのお野菜も同じく。 野菜は野菜の食感を楽しめる大きさでお願いします。
2022年12月20日
メニューにメリハリがなく、味が薄く感じる。 メインの部屋が、ブロッコリーが水っぽいせいでびしょびしょで味が薄い。 玉ねぎがおいしくないのに多い、