
淡白な白身魚に、少し辛くて酸味・甘みのあるスイートチリソースがたっぷりとかかった白身魚のエスニック揚げ。角切りの黄パプリカやズッキーニが入ったソースで、赤黄緑ととても彩り鮮やかです。スイートチリソースは生春巻き等につけて食べるイメージが多いですが、現地では鶏や魚などにつけて食べる事が多くとても合います○副菜には、クミンのスパイシーさが香るにんじんとピーマンのクミンサラダ、さつまいも本来の甘さがメインと合うさつまいものレモングラス煮、隠し味のナンプラーを使うことで本格的なタイ料理を味わえる舞茸とケールのオイスター炒めをご用意致しました。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
214kcal
たんぱく質
12.0g
糖質
22.3g 炭水化物(25.6g)
脂質
7.4g
食物繊維
3.3g
塩分
2.1g
白身魚のエスニック揚げ、にんじんとピーマンのクミンサラダ、さつまいものレモングラス煮、舞茸とケールのオイスターソース炒め
白身魚のエスニック揚げ(パンガシウス、キャベツ、スイートチリソース、チリソース、植物油、片栗粉、パプリカ、ズッキーニ)、にんじんとピーマンのクミンサラダ(にんじん、ピーマン、ツナ、植物油、香辛料、食塩、香辛料)、さつまいものレモングラス煮(さつまいも、みりん、しょうゆ)、舞茸とケールのオイスターソース炒め(ケール、まいたけ、オイスターソース、おろしにんにく、清酒、ナンプラー、エリスリトール、香辛料)/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン、グァーガム)、酒精、pH調整剤、糊料(加工でんぷん、キサンタンガム)、酸味料、着色料(アナトー、カラメル)、甘味料(スクラロース)、香辛料抽出物、増粘多糖類、香料
カスタマーレビュー
135件中 81 - 90 件表示
- 2020年07月07日
- ソースが、絡めて美味しいです。
- 2020年07月06日
- ピーマンと人参はクミンの味が分からないがパサパサして美味しくない。 さつまいも美味しい。 ケールは苦手だがオイスターとキノコが合っていて美味しいと思う。 魚は普通に美味しいのだが、その下地になっているレタスが美味しくない。
- 2020年07月05日
- 香辛料の味が好みではなかったです。
- 2020年07月04日
- 白身魚…◎ぱさぱさ感もなくおいしいです❤︎魚メインでも、満足でした。 にんじんとピーマン…×一口食べてパス さつまいも…◯レモングラスはさほど感じないけど、おいしい。 舞茸とケール…◯この中では、一番味が濃いめ。おいしいです。
- 2020年07月02日
- お魚もふわふわでエスニック風味のソースとよく合って美味しかったです。
- 2020年07月01日
- お魚は美味しくいただきました。ピーマンのクミンサラダは乾燥していたのか?糸くずを食べてるみたいで残念でした。
- 2020年06月30日
- 白身魚は 何の魚かと思っていたら 聞いたことのない名前でしたが 身がふわふわでおいしかったです パンガシウスという名前でしたが 食用ナマズだったのですね 案外おいしいのでびっくりでした
- 2020年06月27日
- とても美味しいです!
- 2020年06月25日
- 確かに辛いですが、見た感じが全く違うし… まずい訳ではないが、辛さが勝つ。
- 2020年06月20日
- とても美味しかったです。あすけんに追加お願いします!