ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. ゴーヤチャンプルー

ゴーヤチャンプルー

3.4

レビュー総数45件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

45件中 1 - 10 件表示

2021年08月31日
ゴーヤの苦味とかつお節の味が効いたチャンプルーで美味しかったです!ご飯に合う味で、夏じゃなくても食べたいです。
2021年08月30日
ゴーヤチャンプルそのものは好きなのですが、少し違う気がしまして違和感がありました。
2021年08月29日
おひたしとにんじんしりしりは、水気が強かったです。
2021年08月28日
なんか微妙でした。
2021年08月21日
おいしいのでリピしていますが、玉子が水っぽいのがいつも残念です。冷凍だから仕方がないのでしょうか?
2021年08月15日
美味しくいただきました。 が、チャンプルーというより卵とじといった感じですね。
2021年08月15日
ゴーヤの苦味と、豚肉・卵の味付けのバランスが良かったです。 にんじんしりしりはツナの味がよく染みていて食べやすかったです。
2021年08月14日
初め見て「え、少な」と思いこの量でこの値は高いと思いました。 が、ゴーヤ大好きで食べてみると…食べた事ない味付けで美味しい〜!!! 量少なくても満足しました。リピ確定です。
2021年08月03日
ゴーヤチャンプルは、炒め物ではなくあんかけのような煮物のような不思議な料理でしたが、味は美味しかったです。硬めの豆腐が良いです。にんじんしりしりがなぜあんなに汁だくなのか不思議。家で作って冷凍してもあんな風になりませんが…。紅しょうがてんは普通に美味しかったです。おひたしはとても薄味ですが箸休めにちょうどよかったです。
2021年08月01日
まあまあです。きちんとおかずになるかといえばなるようなならないような、、、にんじんしりしりは好きでした。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

ゴーヤチャンプルー

3.4

レビュー総数45件

今すぐはじめる

豆腐やゴーヤなどを炒めた沖縄料理、ゴーヤチャンプルーをご用意しました。ゴーヤは夏野菜の王様といわれ、ビタミン豊富で栄養価が高く、夏バテ防止や疲労回復に効果があると言われています。薄くスライスしたゴーヤを豚肉やかつおぶしと一緒に合わせることで、苦みをやわらげ、うま味を引き出しました。 副菜は、ほうれん草とにんじんのおひたし、紅しょうがてん、ツナとにんじんのしりしりです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー378kcal たんぱく質15.5g
糖質9.7g炭水化物(12.2g) 脂質25.3g
食物繊維2.5g 塩分2.1g
主菜・副菜
原材料
ゴーヤチャンプルー、ほうれん草とにんじんのおひたし、ツナとにんじんのしりしり、紅しょうがてん
ゴーヤチャンプルー(豚肉、中華あん、にがうり、絹揚げ豆腐、スクランブルエッグ、かつお節、おろししょうが)、ほうれん草とにんじんのおひたし(ほうれんそう、和風だし、にんじん)、ツナとにんじんのしりしり(にんじん、和風だし、ツナ)、紅しょうがてん(紅しょうが団子)/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、グリシン、凝固剤、甘味料(甘草、ステビア、スクラロース)、酢酸Na、保存料(ソルビン酸)、酒精、pH調整剤、増粘多糖類、着色料(赤3号)
ロゴ
  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • App Store
  • Google Play

サービスについて知る

  • メニュー
  • noshの特徴
  • ご利用ガイド
  • お召し上がり方
  • noshのパッケージ
  • noshのシェフ
  • よくあるご質問
  • NOSH MAGAZINE
  • ご提携希望の方

会社について知る

  • 会社概要
  • office nosh(オフィスナッシュ)
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • nosh club会員規約
  • 利用規約
  • 特定商取引法基づく表記
  • App Store
  • Google Play

Copyright 2023 nosh©. All Rights Reserved.